2021.06.17
こんにちは。
蜂の巣のPR担当です。
ジメジメとする日も青葉を渡る風が清々しいですね。
気が付けば装いもすっかり軽くなってきました。
さて今回は、まだまだたくさんあるダーツの遊び方からいくつかチョイスしてご紹介いたします。
是非ご参考になさってくださいね!
あまりダーツの経験のない方にとっては「ルールが複雑そう…」など、なんとなくそんなイメージがあるかもしれません。
しかしダーツは初心者から上級者まで楽しめる、様々な遊び方があります。
今回はルールも簡単な遊びやすいゲームをご紹介しますね♪
■■マルティプル カウントアップ■■
各ラウンドの1投目が1倍、2投目が2倍、3投目が3倍の得点になるCOUNT-UP。
全ラウンドの合計得点を競います。
つまり…1投目より2投目、2投目より3投目が大切、となってくるわけです。
最後までどうなるかわからないですよ!
■■ハーフイット■■
持ち点40からスタートし、1ラウンドに3投のダーツを指定されたナンバーに投げ点数を加点していきます。
3投とも外すと持ち点がなんと半分に……!!!
ハラハラドキドキ…手に汗握るゲームです。
ダブルに入った場合は「ターゲットナンバー×2」の加点、トリプルの場合は「ターゲットナンバー×3」の加点ともなるので狙いどころ★
■■イーグルズアイ■■
得点できるのはBULLのみという、まさに上級者向けのゲーム。
他は得点になりません!
シングルBULLは25点、ダブルBULLは50点で、全ラウンドの合計点を競います。
我こそは上級者という方は是非挑戦してみてくださいね!
いかがでしたか?
この他にもまだまだダーツの遊び方はたくさんございます!
お酒とダーツでしっとり大人の時間を…と思っていたのに、つい白熱してしまうことも…☆
知れば知る程、やればやる程、様々なゲームで楽しめるダーツ。
初心者さんも上級者さんも、是非今夜は当店でダーツを楽しんでくださいね!
※画像はイメージです
国分寺駅より徒歩2分。
種類豊富なアミューズメントを取り揃えたバー【蜂の巣】では、お酒やお食事もお楽しみいただけます。
コースにしたり軽食にしたり、カウンター席でしっぽりと飲んだりと、その日の気分で思い思いにお過ごし下さいませ!
スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
フードメニューはこちらかご覧いただけます。
▼▼フードメニュー▼▼
アミューズメントスポーツバー蜂の巣
住所
東京都国分寺市本町3-6-14 峯岸ビル2F
アクセス
JR国分寺駅北口 徒歩2分
西武国分寺線国分寺駅北口 徒歩2分
電話番号
営業時間
月~日、祝日、祝前日: 20:00~翌8:00 (料理L.O. 翌7:30)