人気のダーツを楽しむなら【蜂の巣】へ♪ #国分寺 ダーツ #ダーツ #ビリヤード

2022.01.27

こんにちは!
蜂の巣のPR担当です。

水溜まりも凍りつくほどに寒い日が続いておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

さて、今回は多彩な室内スポーツの中でも特に人気の「ダーツ」の”基本マナー”についてご紹介させていただきます!

マナー守って楽しくダーツをしましょう!

~初心者も大歓迎♪~

当店では豊富なドリンクやフードメニューと共に、人気の室内スポーツの数々を気軽に体験することができます。
定番のダーツやビリヤードはもちろん、卓球やボードゲーム等など…
初心者の方でも楽しんでいただけるような室内スポーツが満載♪

その中でも今回は「ダーツ」の基本的なマナーについてご紹介させていただきます。
マナーと言っても難しいものではありません!
日常でも気をつけている礼儀に近いものばかりなので、意識しながらさらに楽しいダーツライフを過ごしましょう♪

◇◆◇ダーツの心得◇◆◇
1.試合前に挨拶
 対戦前に「よろしくお願いします」と挨拶しましょう!

2.試合後も挨拶
 勝敗にかかわらず対戦後も「ありがとうございました」と気持ち良く挨拶するのがGOOD!

3.ヤジらない
 ダーツはフェアプレイの精神で!
 真剣勝負で悔しくなる場面もありますが、楽しく遊びましょう。

4.不利な状況でも、なげやりな態度をとらない
 投げやりな態度をとられると、対戦相手はプレーしづらいくなってしまいます。
 どんな状況でも相手を思いやる心を忘れずに!

5.八つ当たりをしない
 思うようにいかずイライラしても、周りの物に当たるのはNGです。
 絶対にやめましょう!

6.スローラインより前に立たたない
 プレイの妨げになるので、投げる人の後ろで順番を待ちましょう。

7.野球投げをしない
 周りの人のケガはもちろん、ダーツやダーツマシン等が壊れる原因にもなります。
 ダーツは小さな力でも十分に飛ばせるので、紙飛行機を飛ばすイメージで軽く投げましょう。

 
いかがでしょうか?
ついつい熱くなってしまう場面もあるかと思いますが、今回ご紹介した心得をちょっと意識しながら、
周りの人を思いやり節度ある態度で楽んでみて下さいね♪
種類豊富なドリンクメニューもございますので、お酒を片手にダーツを楽しむ大人の時間をお過ごしくださいませ。

※画像はイメージです。

 
・…‥・…‥・…‥・

国分寺駅より徒歩2分。
アミューズメントスポーツバー【蜂の巣】
気軽に楽しく!様々なスポーツをお楽しみいただける空間を提供しております。

スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

お問い合わせ
ご予約はこちら

お問い合わせ・ご予約はこちら

ネット予約は24時間受付
ネット予約はこちら
アミューズメントスポーツバー蜂の巣

アミューズメントスポーツバー蜂の巣

住所

東京都国分寺市本町3-6-14 峯岸ビル2F

アクセス

JR国分寺駅北口 徒歩2分
西武国分寺線国分寺駅北口 徒歩2分

電話番号

050-5269-7727

営業時間

月~日、祝日、祝前日: 20:00~翌8:00 (料理L.O. 翌7:30)